過去のウォークの一覧
2023年2月1日 Wasedaウエルネスウオーク「千駄木から湯島へ:本郷名所めぐり」(5.9km)
日程 | 2023年2月1日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 須藤公園(最寄駅:東京メトロ千代田線 千駄木駅 出口2) |
解散場所 | 切通公園(ゴール最寄駅:東京メトロ千代田線 湯島駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 須藤公園→千駄木ふれあいの杜→地震学発祥記念碑→東京大学弥生・本郷キャンパス(農正門→上野博士と ハチ公像→朱舜水記念碑→コンドル像→ウェスト像→山川健次郎像→三四郎池→浜尾新像→古市公威像→正門) →求道会館→徳田秋声旧居跡→鳳明館本館→宮沢賢治旧居跡→金魚坂→東京大学赤門→東京大学本郷キャンパス(仮門→ ミュルレル像→龍岡門)→麟祥院(春日局墓所)→切通公園(ゴール最寄駅:東京メトロ千代田線 湯島駅) |
2023年1月18日 Wasedaウエルネスウオーク「東海七福神めぐり」(5.9km)
日程 | 2023年1月18日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 北品川公園(最寄駅:京急本線 新馬場駅 北口) |
解散場所 | 大森北公園(ゴール最寄駅:京急本線 大森海岸駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 北品川公園→品川神社(大黒天)→養願寺(布袋尊)→一心寺(寿老人)→荏原神社(恵比寿)→南品川二丁目児童遊園 →品川寺(毘沙門天)→鮫洲入江広場→天祖・諏訪神社(福禄寿)→品川区民公園中央口→磐井神社(弁財天)→大森北公園(ゴール最寄駅:京急本線 大森海岸駅) |
2023年1月11日 ゆかりウオーク 「切り絵図で歩く『鬼平犯科帳』⑫」(5.9km)
日程 | 2023年1月11日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 (9:30~10:00受付)※事前申込不要 |
集合場所 | JR山手線 大塚駅 南口前 |
解散場所 | 都営三田線 白山駅 |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 大塚駅→熊野窪→三沢仙右衛門の屋敷→子育稲荷→円通寺→駒込富士前町 料理屋「瓢箪屋」→飯屋「釘ぬき屋」→権兵衛酒屋 →動坂の林内蔵助下屋敷→駒込神明宮→白山権現裏門前 茶屋「ふじや」→正福院→小石川指ヶ谷二丁目 薬種問屋「山城屋文蔵」 |
2023年1月4日 Wasedaウエルネスウオーク「東海七福神めぐり」(5.9km)
日程 | 2023年1月4日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 北品川公園(最寄駅:京急本線 新馬場駅 北口) |
解散場所 | 大森北公園(ゴール最寄駅:京急本線 大森海岸駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 北品川公園→品川神社(大黒天)→養願寺(布袋尊)→一心寺(寿老人)→荏原神社(恵比寿)→南品川二丁目児童遊園 →品川寺(毘沙門天)→鮫洲入江広場→天祖・諏訪神社(福禄寿)→品川区民公園中央口→磐井神社(弁財天)→大森北公園(ゴール最寄駅:京急本線 大森海岸駅) |
2022年12月21日 Wasedaウエルネスウオーク「恵比寿から原宿へ:旧朝倉家住宅見学と代々木公園散策」(6.3km)
日程 | 2022年12月21日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 恵比寿公園(最寄駅:JR山手線・埼京線 恵比寿駅 西口) |
解散場所 | 代々木公園(ゴール最寄駅:JR山手線 原宿駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 恵比寿公園→旧朝倉家住宅→西郷山公園→代々木公園(野外ステージ→パノラマ広場) |
2022年12月7日 Wasedaウエルネスウオーク「恵比寿から原宿へ:旧朝倉家住宅見学と代々木公園散策」(6.3km)
日程 | 2022年12月7日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 恵比寿公園(最寄駅:JR山手線・埼京線 恵比寿駅 西口) |
解散場所 | 代々木公園(ゴール最寄駅:JR山手線 原宿駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 恵比寿公園→旧朝倉家住宅→西郷山公園→代々木公園(野外ステージ→パノラマ広場) |
2022年11月16日 Wasedaウエルネスウオーク 「江北北部緑道・舎人公園から西新井大師へ」(6.5km)
日程 | 2022年11月16日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | みだまえ公園 (最寄駅:舎人ライナー 谷在家駅 東口) |
解散場所 | 西新井太師總持寺(ゴール最寄駅:東武鉄道大師線 大師前駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | みだまえ公園→江北北部緑道(在谷家北公園、皿沼公園)→舎人公園→諏訪木西公園→西中第一公園→西新井太師總持寺(ゴール最寄駅:東武鉄道大師線 大師前駅) |
2022年11月9日 ゆかりウオーク「切絵図で歩く『鬼平犯科帳』⑪」(6.1km) 【品川~大森間はJRで移動します】
日程 | 2022年11月9日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 (9:30~10:00受付)※事前申込不要 |
集合場所 | JR線 田町駅 三田口(西口)前 |
解散場所 | 本門寺(ゴール最寄駅:東急池上線 池上駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 田町駅→聖坂・済海寺・実相寺→日本榎の細井彦右衛門の屋敷→緑之介と平蔵が歩んだ道→品川から大森へ(電車移動)→本門寺(ゴール最寄駅:東急池上線 池上駅) |
2022年11月2日 Wasedaウエルネスウオーク 「江北北部緑道・舎人公園から西新井大師へ」(6.5km)
日程 | 2022年11月2日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | みだまえ公園 (最寄駅:舎人ライナー 谷在家駅 東口) |
解散場所 | 西新井太師總持寺(ゴール最寄駅:東武鉄道大師線 大師前駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | みだまえ公園→江北北部緑道(在谷家北公園、皿沼公園)→舎人公園→諏訪木西公園→西中第一公園→西新井太師總持寺(ゴール最寄駅:東武鉄道大師線 大師前駅) |
2022年10月19日 Wasedaウエルネスウオーク「大島から木場へ:仙台堀川公園を歩く」(6.2km)
日程 | 2022年10月19日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 大島四丁目公園 (最寄駅:都営新宿線 大島駅 A1出口) |
解散場所 | 木場公園ふれあい広場(ゴール最寄駅:東京メトロ東西線 木場駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 大島四丁目公園→仙台堀川公園→東砂スポーツセンター→仙台堀川公園→すっきり館→木場公園ふれあい広場(ゴール最寄駅:東京メトロ東西線 木場駅) |
2022年10月5日 Wasedaウエルネスウオーク「大島から木場へ:仙台堀川公園を歩く」(6.2km)
日程 | 2022年10月5日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 大島四丁目公園 (最寄駅:都営新宿線 大島駅 A1出口) |
解散場所 | 木場公園ふれあい広場(ゴール最寄駅:東京メトロ東西線 木場駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 大島四丁目公園→仙台堀川公園→東砂スポーツセンター→仙台堀川公園→すっきり館→木場公園ふれあい広場(ゴール最寄駅:東京メトロ東西線 木場駅) |
2022年9月21日 Wasedaウエルネスウオーク「新小岩周辺の親水公園を歩く」(6.2km)
日程 | 2022年9月21日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 新小岩公園 (最寄駅:JR総武線 新小岩駅 北口) |
解散場所 | 新小岩公園(ゴール最寄駅:JR総武線 新小岩駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 新小岩公園→小松川境川親水公園→中央森林公園→小松川境川親水公園→上小松公園→西井堀せせらぎパーク→新小岩公園 |
2022年9月14日 ゆかりウオーク「切り絵図で歩く『鬼平犯科帳』10」(5.9km)
日程 | 2022年9月14日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 (9:30~10:00受付)※事前申込不要 |
集合場所 | 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 2番出口前 |
解散場所 | 東京メトロ日比谷線・広尾駅 |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 神谷町駅→神谷町 化粧品屋・壺屋菊右衛門→神谷町 扇屋・玉風堂・平野屋源助→神谷町 倉橋左京屋敷→神谷町 大養寺 →神谷町 蕎麦屋 ・加賀屋→神谷町 刀の砥師・竹口惣助→神谷町 瀬戸物屋・梅吉の店→西ノ久保八幡宮→麻布への坂(榎坂) →狸穴町 御家人・八木勘左衛門→鼠坂→飯倉町 幕臣・太田出雲守→鳥居坂一宮下町→麻布・暗闇坂下の道場→麻布・一本松 →一本松町 盗賊・燕小僧の隠れ家→坂下町 五兵衛の母の茶店→麻布・善福寺→仙台坂→南部坂→広尾・毘沙門堂前の茶屋 →渋谷川沿いの道→広尾 |
2022年9月7日 Wasedaウエルネスウオーク「新小岩周辺の親水公園を歩く」(6.2km)
日程 | 2022年9月7日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 新小岩公園 (最寄駅:JR総武線 新小岩駅 北口) |
解散場所 | 新小岩公園(ゴール最寄駅:JR総武線 新小岩駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 新小岩公園→小松川境川親水公園→中央森林公園→小松川境川親水公園→上小松公園→西井堀せせらぎパーク→新小岩公園 |
2022年7月20日 Wasedaウエルネスウオーク「麹町から永田町・霞が関へ」(6.2km)
日程 | 2022年7月20日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 清水谷公園(最寄駅:東京メトロ有楽町線 麹町駅 出口2) |
解散場所 | 日比谷公園(草地広場)(ゴール最寄駅:東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線 霞が関駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 清水谷公園→日枝神社→国会前庭和式庭園・洋式庭園→日本水準原点→憲政記念館→文部科学省(構内江戸城外堀石垣見学) →日比谷公園(草地広場)(ゴール最寄駅:東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線 霞が関駅) |
2022年7月13日 ゆかりウオーク 「龍馬が歩いた?江戸」 (6.2km)
日程 | 2022年7月13日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅 出口A5・A6方向改札口前 |
解散場所 | 三原橋交差点(ゴール最寄駅:東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 椙森神社→新材木町 千葉定吉道場跡→伝馬町牢屋式跡→越前福井藩上屋敷跡→常磐橋→北町奉行所→千葉定吉桶町道場跡 →鍛冶橋狩野屋敷 千葉定吉道場跡→土佐藩上屋敷跡→蜊(アサリ)河岸跡(京橋公園)→桃井道場跡→土佐藩中屋敷跡 →佐久間象山塾跡→三原橋交差点(ゴール最寄駅:東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅) |
2022年7月6日 Wasedaウエルネスウオーク「麹町から永田町・霞が関へ」(6.2km)
日程 | 2022年7月6日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 清水谷公園(最寄駅:東京メトロ有楽町線 麹町駅 出口2) |
解散場所 | 日比谷公園(草地広場)(ゴール最寄駅:東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線 霞が関駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 清水谷公園→日枝神社→国会前庭和式庭園・洋式庭園→日本水準原点→憲政記念館→文部科学省(構内江戸城外堀石垣見学) →日比谷公園(草地広場)(ゴール最寄駅:東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線 霞が関駅) |
2022年6月15日 Wasedaウエルネスウオーク「篠崎から江戸川堤防を歩いて小岩菖蒲園へ」(5.6km)
日程 | 2022年6月15日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 篠崎二丁目公園(最寄駅:都営新宿線 篠崎駅 北口) |
解散場所 | 小岩菖蒲園(ゴール最寄駅:京成本線 江戸川駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 篠崎二丁目公園→篠崎公園B地区→篠崎公園A地区→江戸川堤防→江戸川河川敷→小岩菖蒲園(ゴール最寄駅:京成本線 江戸川駅) |
2022年6月1日 Wasedaウエルネスウオーク「篠崎から江戸川堤防を歩いて小岩菖蒲園へ」(5.6km)
日程 | 2022年6月1日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | 篠崎二丁目公園(最寄駅:都営新宿線 篠崎駅 北口) |
解散場所 | 小岩菖蒲園(ゴール最寄駅:京成本線 江戸川駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | 篠崎二丁目公園→篠崎公園B地区→篠崎公園A地区→江戸川堤防→江戸川河川敷→小岩菖蒲園(ゴール最寄駅:京成本線 江戸川駅) |
2022年5月18日 Wasedaウエルネスウオーク「野川と成城の崖線・緑地・庭園を巡る」(6.4km)
日程 | 2022年5月18日 |
---|---|
開始時間 | 10:00 |
集合場所 | きたみふれあい広場(最寄駅:小田急小田原線 喜多見駅 北口) |
解散場所 | 喜多見駅南口(ゴール最寄駅:小田急小田原線 喜多見駅) |
懇親会 | なし |
参加費 | ¥500 |
BP | 1 |
概要 | きたみふれあい広場→(成城四丁目緑地、発明の杜市民緑地、成城みつ池緑地)→成城五丁目猪股庭園→旧山田家住宅 →(崖の林市民緑地)→こもれびの庭市民緑地→明正公園→清水橋湧水→次大夫堀公園(民家園)→(野川右岸)→喜多見駅南口(ゴール最寄駅:小田急小田原線 喜多見駅) |